このエンジンは、111ps(81.6kW)@9,250rpmの最高出力と9.5 kgm(93Nm)@6,500rpmの最大トルクを発生します。その特徴は、あらゆる回転域における安定したパワーデリバリーと素早いレスポンスです。これにより、ライディング・プレジャーが向上しています。
ドゥカティ・テスタストレッタ11°は、相反する2つの側面を備えた2気筒エンジンです。低回転域では非常に扱いやすくスムーズですが、スロットルを開くと、いつでもドゥカティならではのスポーティなキャラクターを解き放つことができます。
テスタストレッタ11°は、デスモドロミック・バルブ駆動システムを備えた、水冷、4バルブ、2気筒エンジンで、最高出力は111psです。
テスタストレッタ(ナローヘッド)という名称は、シリンダーヘッドの設計に影響を与えるバルブオーバーラップ値(11°)に由来しています。
11°という数値は、このエンジンの最大の特徴であるスムーズな作動には欠かせない要素となっています。
バルブオーバーラップ値とは、吸気バルブと排気バルブが同時に開いている間のクランクシャフトの回転角度を意味しています。つまり、このエンジンのバルブオーバーラップは、11°に設定され、排ガス温度を低く維持し、燃焼室へ流れ込む吸気量を最小限に抑えることにより、非常になめらかな作動が実現すると同時に、燃費や排ガス特性の向上にも繋がっています。
テスタストレッタDVTエンジンは、吸気バルブと排気バルブの両方に可変タイミングシステムを採用しています。
吸気カムと排気カムをそれぞれ独立して制御することで、あらゆるエンジン回転数と作動条件でエンジン性能を最適化し、最大のパワー、スムーズなパワーデリバリー、低回転域における力強いトルク、低燃費を実現しています。
テスタストレッタ11°は、シャシーの構造部材として機能するように設計されており、モーターサイクル全体の軽量化を実現する重要なコンポーネントとなっています。
ドゥカティ・パワーローンチにより、XディアベルSの能力が解き放たれます。このシステムは、燃料噴射量を調整するボッシュIMUにより、素早く安全な発進加速を可能にします。
read moreライド・バイ・ワイヤ・システムは、XディアベルSのスロットルとエンジンを電子的につなぐインターフェースで、選択したライディングモードに基づいた理想的なパワーレベルを決定します。
read moreテスタストレッタ11°とテスタストレッタDVTは、高い信頼性を誇り、主要なサービス間隔は非常に長く設定されているため、メンテナンスの負担が軽減されます。オイル交換は15,000km毎、バルブクリアランスの点検と必要に応じた調整は30,000km毎に設定されています。
| DesertX | Monster | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | テスタストレッタ11° L型2気筒 デスモドロミック 4バルブ 水冷 | テスタストレッタ 11° V型2気筒 4バルブ デスモドロミック 水冷 |
| 排気量 | 937 cc | 937 cc |
| ボアXストローク | 94 X 67.5 mm | 94 mm x 67.5 mm |
| 圧縮比 | 13.3:1 | 13.3:1 |
| 最高出力 | 81 kW (110 ps) @ 9,250 rpm | 82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm |
| 最大トルク | 92 Nm (9.4 kgm) @ 6,500 rpm | 93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm |
| 燃料供給装置 | ボッシュ製電子燃料噴射システム、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム | 電子燃料噴射、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム |
| エグゾースト | ステンレス・スチール製シングル・サイレンサー、触媒コンバーター、O₂センサー×2 | プリサイレンサー&ツインサイレンサー、触媒コンバーター、O2センサーx2 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.85: 1 | ストレートカットギア、減速比 1.85:1 |
| ギアレシオ | 1速 2.714 2速 1.824 3速 1.400 4速 1.182 5速 1.043 6速 0.958 | 1速2.467 2速1.765 3速1.400 4速1.182 5速1.043 6速0.958 |
| 最終減速 | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 49T | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 43T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 |
| シャシ | ||
| フレーム | スチールパイプ・トレリスフレーム | アルミニウム合金製フロント・フレーム |
| フロントサスペンション | KYB製 46mm径 倒立フォーク、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード) | 43 mm径 倒立フォーク |
| フロントホイール | クロススポーク・チューブレス 2.15 x 21 | 軽合金鋳造ホイール、3.5 x 17 |
| フロントタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 90/90 - 21 M/C 54V M+S TL (A) | 120/70 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| リアサスペンション | KYB製モノショック、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード)、アルミニウム製両持ち式スイングアーム | プログレッシブリンク、プリロード・アジャスタブル・モノショック、アルミニウム製両持ち式スイングアーム |
| リアホイール | クロス・スポーク・チューブレス 4.5 x 18 | 軽合金鋳造ホイール、5.5 x 17 |
| リアタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 150/70 R18 M/C 70V M+S TL | 180/55 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 230 mm / 220 mm | 130 mm / 140 mm |
| フロントブレーキ | 320mm径セミフローティング・ダブルディスク、アルミニウム製フランジ、ブレンボ製ラジアルマウント・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製M4.32 4ピストン・ラジアルマウント・モノブロック・キャリパー、320mm径セミフローティング・ダブルディスク、ラジアル・マスターシリンダー、コーナリングABSユニット |
| リアブレーキ | 265mm径ディスク、ブレンボ製フローティング・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製2ピストン・フローティング・キャリパー、245 mm径ディスク、コーナリングABSユニット |
| メーターパネル | 5インチ TFTカラー・ディスプレイ | 4.3インチTFTカラーディスプレイ |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 210 kg | 179 kg |
| シート高 | 855mm(日本仕様:ローサスペンションキット装着) | 775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション) 820 mm:上記にハイシート装着時(オプション) |
| ホイールベース | 1,608 mm | 1,474 mm |
| キャスター角 | 27.6° | 24° |
| トレール | 122 mm | 93 mm |
| 燃料タンク | 21 リットル | 14リットル |
| 乗車定員数 | 2 | 2 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール | ライディング・モード、パワー・モード、コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・ウィリーコントロール、デイタイム・ランニング・ライト、ドゥカティ・ブレーキ・ライト |
| 標準装備 | ライディング・モード、パワー・モード、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン、クルーズ・コントロール、フルLEDライティング・システム、DRL、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、USB電源ソケット、12V電源ソケット、オートキャンセル式ターンインジケーター、ステアリング・ダンパー、リチウムイオン・バッテリー | ドゥカティ・クイック・シフト、ドゥカティ・パワー・ローンチ、4.3インチTFTカラーディスプレイ、フルLEDヘッドライト&ライティングシステム、ダイナミック・ターンインジケーター、USB電源ソケット |
| オプション対応 | ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)、盗難防止システム、アプリ経由のターン・バイ・ターン・ナビゲーション、フォグランプ、グリップヒーター、補助燃料タンク | ドゥカティ・マルチメディア・システム、グリップヒーター |
| Warranty and Maintenance | ||
| 保証 | 2年間距離無制限 | 2年間距離無制限 |
| メインテナンス | 15,000 km /24ヶ月 | 15,000 km /24ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 30,000 km | 30,000 km |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5 | Euro 5 |
| CO2 Emissions | 133 g/km | 120g/km |
| Consumption | 5.6 l/100 km | 5.2L/100km |
| エミッションノート | ユーロ5規制対応国のみ | |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、ディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、お近くのディーラーにお問い合わせください。 |
| DesertX | Monster | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | テスタストレッタ11° L型2気筒 デスモドロミック 4バルブ 水冷 | テスタストレッタ 11° V型2気筒 4バルブ デスモドロミック 水冷 |
| 排気量 | 937 cc | 937 cc |
| ボアXストローク | 94 X 67.5 mm | 94 mm x 67.5 mm |
| 圧縮比 | 13.3:1 | 13.3:1 |
| 最高出力 | 81 kW (110 ps) @ 9,250 rpm | 82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm |
| 最大トルク | 92 Nm (9.4 kgm) @ 6,500 rpm | 93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm |
| 燃料供給装置 | ボッシュ製電子燃料噴射システム、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム | 電子燃料噴射、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム |
| エグゾースト | ステンレス・スチール製シングル・サイレンサー、触媒コンバーター、O₂センサー×2 | プリサイレンサー&ツインサイレンサー、触媒コンバーター、O2センサーx2 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.85: 1 | ストレートカットギア、減速比 1.85:1 |
| ギアレシオ | 1速 2.714 2速 1.824 3速 1.400 4速 1.182 5速 1.043 6速 0.958 | 1速2.467 2速1.765 3速1.400 4速1.182 5速1.043 6速0.958 |
| 最終減速 | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 49T | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 43T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 |
| シャシ | ||
| フレーム | スチールパイプ・トレリスフレーム | アルミニウム合金製フロント・フレーム |
| フロントサスペンション | KYB製 46mm径 倒立フォーク、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード) | 43 mm径 倒立フォーク |
| フロントホイール | クロススポーク・チューブレス 2.15 x 21 | 軽合金鋳造ホイール、3.5 x 17 |
| フロントタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 90/90 - 21 M/C 54V M+S TL (A) | 120/70 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| リアサスペンション | KYB製モノショック、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード)、アルミニウム製両持ち式スイングアーム | プログレッシブリンク、プリロード・アジャスタブル・モノショック、アルミニウム製両持ち式スイングアーム |
| リアホイール | クロス・スポーク・チューブレス 4.5 x 18 | 軽合金鋳造ホイール、5.5 x 17 |
| リアタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 150/70 R18 M/C 70V M+S TL | 180/55 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 230 mm / 220 mm | 130 mm / 140 mm |
| フロントブレーキ | 320mm径セミフローティング・ダブルディスク、アルミニウム製フランジ、ブレンボ製ラジアルマウント・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製M4.32 4ピストン・ラジアルマウント・モノブロック・キャリパー、320mm径セミフローティング・ダブルディスク、ラジアル・マスターシリンダー、コーナリングABSユニット |
| リアブレーキ | 265mm径ディスク、ブレンボ製フローティング・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製2ピストン・フローティング・キャリパー、245 mm径ディスク、コーナリングABSユニット |
| メーターパネル | 5インチ TFTカラー・ディスプレイ | 4.3インチTFTカラーディスプレイ |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 210 kg | 179 kg |
| シート高 | 855mm(日本仕様:ローサスペンションキット装着) | 775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション) 820 mm:上記にハイシート装着時(オプション) |
| ホイールベース | 1,608 mm | 1,474 mm |
| キャスター角 | 27.6° | 24° |
| トレール | 122 mm | 93 mm |
| 燃料タンク | 21 リットル | 14リットル |
| 乗車定員数 | 2 | 2 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール | ライディング・モード、パワー・モード、コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・ウィリーコントロール、デイタイム・ランニング・ライト、ドゥカティ・ブレーキ・ライト |
| 標準装備 | ライディング・モード、パワー・モード、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン、クルーズ・コントロール、フルLEDライティング・システム、DRL、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、USB電源ソケット、12V電源ソケット、オートキャンセル式ターンインジケーター、ステアリング・ダンパー、リチウムイオン・バッテリー | ドゥカティ・クイック・シフト、ドゥカティ・パワー・ローンチ、4.3インチTFTカラーディスプレイ、フルLEDヘッドライト&ライティングシステム、ダイナミック・ターンインジケーター、USB電源ソケット |
| オプション対応 | ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)、盗難防止システム、アプリ経由のターン・バイ・ターン・ナビゲーション、フォグランプ、グリップヒーター、補助燃料タンク | ドゥカティ・マルチメディア・システム、グリップヒーター |
| Warranty and Maintenance | ||
| 保証 | 2年間距離無制限 | 2年間距離無制限 |
| メインテナンス | 15,000 km /24ヶ月 | 15,000 km /24ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 30,000 km | 30,000 km |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5 | Euro 5 |
| CO2 Emissions | 133 g/km | 120g/km |
| Consumption | 5.6 l/100 km | 5.2L/100km |
| エミッションノート | ユーロ5規制対応国のみ | |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、ディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、お近くのディーラーにお問い合わせください。 |
| DesertX | Monster | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | テスタストレッタ11° L型2気筒 デスモドロミック 4バルブ 水冷 | テスタストレッタ 11° V型2気筒 4バルブ デスモドロミック 水冷 |
| 排気量 | 937 cc | 937 cc |
| ボアXストローク | 94 X 67.5 mm | 94 mm x 67.5 mm |
| 圧縮比 | 13.3:1 | 13.3:1 |
| 最高出力 | 81 kW (110 ps) @ 9,250 rpm | 82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm |
| 最大トルク | 92 Nm (9.4 kgm) @ 6,500 rpm | 93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm |
| 燃料供給装置 | ボッシュ製電子燃料噴射システム、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム | 電子燃料噴射、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム |
| エグゾースト | ステンレス・スチール製シングル・サイレンサー、触媒コンバーター、O₂センサー×2 | プリサイレンサー&ツインサイレンサー、触媒コンバーター、O2センサーx2 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.85: 1 | ストレートカットギア、減速比 1.85:1 |
| ギアレシオ | 1速 2.714 2速 1.824 3速 1.400 4速 1.182 5速 1.043 6速 0.958 | 1速2.467 2速1.765 3速1.400 4速1.182 5速1.043 6速0.958 |
| 最終減速 | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 49T | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 43T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 |
| シャシ | ||
| フレーム | スチールパイプ・トレリスフレーム | アルミニウム合金製フロント・フレーム |
| フロントサスペンション | KYB製 46mm径 倒立フォーク、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード) | 43 mm径 倒立フォーク |
| フロントホイール | クロススポーク・チューブレス 2.15 x 21 | 軽合金鋳造ホイール、3.5 x 17 |
| フロントタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 90/90 - 21 M/C 54V M+S TL (A) | 120/70 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| リアサスペンション | KYB製モノショック、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード)、アルミニウム製両持ち式スイングアーム | プログレッシブリンク、プリロード・アジャスタブル・モノショック、アルミニウム製両持ち式スイングアーム |
| リアホイール | クロス・スポーク・チューブレス 4.5 x 18 | 軽合金鋳造ホイール、5.5 x 17 |
| リアタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 150/70 R18 M/C 70V M+S TL | 180/55 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 230 mm / 220 mm | 130 mm / 140 mm |
| フロントブレーキ | 320mm径セミフローティング・ダブルディスク、アルミニウム製フランジ、ブレンボ製ラジアルマウント・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製M4.32 4ピストン・ラジアルマウント・モノブロック・キャリパー、320mm径セミフローティング・ダブルディスク、ラジアル・マスターシリンダー、コーナリングABSユニット |
| リアブレーキ | 265mm径ディスク、ブレンボ製フローティング・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製2ピストン・フローティング・キャリパー、245 mm径ディスク、コーナリングABSユニット |
| メーターパネル | 5インチ TFTカラー・ディスプレイ | 4.3インチTFTカラーディスプレイ |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 210 kg | 179 kg |
| シート高 | 855mm(日本仕様:ローサスペンションキット装着) | 775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション) 820 mm:上記にハイシート装着時(オプション) |
| ホイールベース | 1,608 mm | 1,474 mm |
| キャスター角 | 27.6° | 24° |
| トレール | 122 mm | 93 mm |
| 燃料タンク | 21 リットル | 14リットル |
| 乗車定員数 | 2 | 2 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール | ライディング・モード、パワー・モード、コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・ウィリーコントロール、デイタイム・ランニング・ライト、ドゥカティ・ブレーキ・ライト |
| 標準装備 | ライディング・モード、パワー・モード、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン、クルーズ・コントロール、フルLEDライティング・システム、DRL、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、USB電源ソケット、12V電源ソケット、オートキャンセル式ターンインジケーター、ステアリング・ダンパー、リチウムイオン・バッテリー | ドゥカティ・クイック・シフト、ドゥカティ・パワー・ローンチ、4.3インチTFTカラーディスプレイ、フルLEDヘッドライト&ライティングシステム、ダイナミック・ターンインジケーター、USB電源ソケット |
| オプション対応 | ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)、盗難防止システム、アプリ経由のターン・バイ・ターン・ナビゲーション、フォグランプ、グリップヒーター、補助燃料タンク | ドゥカティ・マルチメディア・システム、グリップヒーター |
| Warranty and Maintenance | ||
| 保証 | 2年間距離無制限 | 2年間距離無制限 |
| メインテナンス | 15,000 km /24ヶ月 | 15,000 km /24ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 30,000 km | 30,000 km |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5 | Euro 5 |
| CO2 Emissions | 133 g/km | 120g/km |
| Consumption | 5.6 l/100 km | 5.2L/100km |
| エミッションノート | ユーロ5規制対応国のみ | |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、ディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、お近くのディーラーにお問い合わせください。 |
| DesertX | Monster | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | テスタストレッタ11° L型2気筒 デスモドロミック 4バルブ 水冷 | テスタストレッタ 11° V型2気筒 4バルブ デスモドロミック 水冷 |
| 排気量 | 937 cc | 937 cc |
| ボアXストローク | 94 X 67.5 mm | 94 mm x 67.5 mm |
| 圧縮比 | 13.3:1 | 13.3:1 |
| 最高出力 | 81 kW (110 ps) @ 9,250 rpm | 82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm |
| 最大トルク | 92 Nm (9.4 kgm) @ 6,500 rpm | 93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm |
| 燃料供給装置 | ボッシュ製電子燃料噴射システム、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム | 電子燃料噴射、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム |
| エグゾースト | ステンレス・スチール製シングル・サイレンサー、触媒コンバーター、O₂センサー×2 | プリサイレンサー&ツインサイレンサー、触媒コンバーター、O2センサーx2 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.85: 1 | ストレートカットギア、減速比 1.85:1 |
| ギアレシオ | 1速 2.714 2速 1.824 3速 1.400 4速 1.182 5速 1.043 6速 0.958 | 1速2.467 2速1.765 3速1.400 4速1.182 5速1.043 6速0.958 |
| 最終減速 | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 49T | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 43T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 |
| シャシ | ||
| フレーム | スチールパイプ・トレリスフレーム | アルミニウム合金製フロント・フレーム |
| フロントサスペンション | KYB製 46mm径 倒立フォーク、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード) | 43 mm径 倒立フォーク |
| フロントホイール | クロススポーク・チューブレス 2.15 x 21 | 軽合金鋳造ホイール、3.5 x 17 |
| フロントタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 90/90 - 21 M/C 54V M+S TL (A) | 120/70 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| リアサスペンション | KYB製モノショック、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード)、アルミニウム製両持ち式スイングアーム | プログレッシブリンク、プリロード・アジャスタブル・モノショック、アルミニウム製両持ち式スイングアーム |
| リアホイール | クロス・スポーク・チューブレス 4.5 x 18 | 軽合金鋳造ホイール、5.5 x 17 |
| リアタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 150/70 R18 M/C 70V M+S TL | 180/55 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 230 mm / 220 mm | 130 mm / 140 mm |
| フロントブレーキ | 320mm径セミフローティング・ダブルディスク、アルミニウム製フランジ、ブレンボ製ラジアルマウント・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製M4.32 4ピストン・ラジアルマウント・モノブロック・キャリパー、320mm径セミフローティング・ダブルディスク、ラジアル・マスターシリンダー、コーナリングABSユニット |
| リアブレーキ | 265mm径ディスク、ブレンボ製フローティング・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製2ピストン・フローティング・キャリパー、245 mm径ディスク、コーナリングABSユニット |
| メーターパネル | 5インチ TFTカラー・ディスプレイ | 4.3インチTFTカラーディスプレイ |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 210 kg | 179 kg |
| シート高 | 855mm(日本仕様:ローサスペンションキット装着) | 775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション) 820 mm:上記にハイシート装着時(オプション) |
| ホイールベース | 1,608 mm | 1,474 mm |
| キャスター角 | 27.6° | 24° |
| トレール | 122 mm | 93 mm |
| 燃料タンク | 21 リットル | 14リットル |
| 乗車定員数 | 2 | 2 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール | ライディング・モード、パワー・モード、コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・ウィリーコントロール、デイタイム・ランニング・ライト、ドゥカティ・ブレーキ・ライト |
| 標準装備 | ライディング・モード、パワー・モード、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン、クルーズ・コントロール、フルLEDライティング・システム、DRL、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、USB電源ソケット、12V電源ソケット、オートキャンセル式ターンインジケーター、ステアリング・ダンパー、リチウムイオン・バッテリー | ドゥカティ・クイック・シフト、ドゥカティ・パワー・ローンチ、4.3インチTFTカラーディスプレイ、フルLEDヘッドライト&ライティングシステム、ダイナミック・ターンインジケーター、USB電源ソケット |
| オプション対応 | ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)、盗難防止システム、アプリ経由のターン・バイ・ターン・ナビゲーション、フォグランプ、グリップヒーター、補助燃料タンク | ドゥカティ・マルチメディア・システム、グリップヒーター |
| Warranty and Maintenance | ||
| 保証 | 2年間距離無制限 | 2年間距離無制限 |
| メインテナンス | 15,000 km /24ヶ月 | 15,000 km /24ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 30,000 km | 30,000 km |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5 | Euro 5 |
| CO2 Emissions | 133 g/km | 120g/km |
| Consumption | 5.6 l/100 km | 5.2L/100km |
| エミッションノート | ユーロ5規制対応国のみ | |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、ディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、お近くのディーラーにお問い合わせください。 |
| DesertX | Monster | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | テスタストレッタ11° L型2気筒 デスモドロミック 4バルブ 水冷 | テスタストレッタ 11° V型2気筒 4バルブ デスモドロミック 水冷 |
| 排気量 | 937 cc | 937 cc |
| ボアXストローク | 94 X 67.5 mm | 94 mm x 67.5 mm |
| 圧縮比 | 13.3:1 | 13.3:1 |
| 最高出力 | 81 kW (110 ps) @ 9,250 rpm | 82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm |
| 最大トルク | 92 Nm (9.4 kgm) @ 6,500 rpm | 93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm |
| 燃料供給装置 | ボッシュ製電子燃料噴射システム、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム | 電子燃料噴射、53mm径スロットルボディ、ライド・バイ・ワイヤ・システム |
| エグゾースト | ステンレス・スチール製シングル・サイレンサー、触媒コンバーター、O₂センサー×2 | プリサイレンサー&ツインサイレンサー、触媒コンバーター、O2センサーx2 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン | 6速、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.85: 1 | ストレートカットギア、減速比 1.85:1 |
| ギアレシオ | 1速 2.714 2速 1.824 3速 1.400 4速 1.182 5速 1.043 6速 0.958 | 1速2.467 2速1.765 3速1.400 4速1.182 5速1.043 6速0.958 |
| 最終減速 | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 49T | チェーン: フロントスプロケット 15T、リアスプロケット 43T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 | 湿式多板 油圧式 セルフサーボ/スリッパークラッチ機構付 |
| シャシ | ||
| フレーム | スチールパイプ・トレリスフレーム | アルミニウム合金製フロント・フレーム |
| フロントサスペンション | KYB製 46mm径 倒立フォーク、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード) | 43 mm径 倒立フォーク |
| フロントホイール | クロススポーク・チューブレス 2.15 x 21 | 軽合金鋳造ホイール、3.5 x 17 |
| フロントタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 90/90 - 21 M/C 54V M+S TL (A) | 120/70 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| リアサスペンション | KYB製モノショック、アジャスタブル(コンプレッション/リバウンド/プリロード)、アルミニウム製両持ち式スイングアーム | プログレッシブリンク、プリロード・アジャスタブル・モノショック、アルミニウム製両持ち式スイングアーム |
| リアホイール | クロス・スポーク・チューブレス 4.5 x 18 | 軽合金鋳造ホイール、5.5 x 17 |
| リアタイヤ | ピレリ製スコーピオン・ラリー STR 150/70 R18 M/C 70V M+S TL | 180/55 ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソ3 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 230 mm / 220 mm | 130 mm / 140 mm |
| フロントブレーキ | 320mm径セミフローティング・ダブルディスク、アルミニウム製フランジ、ブレンボ製ラジアルマウント・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製M4.32 4ピストン・ラジアルマウント・モノブロック・キャリパー、320mm径セミフローティング・ダブルディスク、ラジアル・マスターシリンダー、コーナリングABSユニット |
| リアブレーキ | 265mm径ディスク、ブレンボ製フローティング・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS | ブレンボ製2ピストン・フローティング・キャリパー、245 mm径ディスク、コーナリングABSユニット |
| メーターパネル | 5インチ TFTカラー・ディスプレイ | 4.3インチTFTカラーディスプレイ |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 210 kg | 179 kg |
| シート高 | 855mm(日本仕様:ローサスペンションキット装着) | 775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション) 820 mm:上記にハイシート装着時(オプション) |
| ホイールベース | 1,608 mm | 1,474 mm |
| キャスター角 | 27.6° | 24° |
| トレール | 122 mm | 93 mm |
| 燃料タンク | 21 リットル | 14リットル |
| 乗車定員数 | 2 | 2 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール | ライディング・モード、パワー・モード、コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・ウィリーコントロール、デイタイム・ランニング・ライト、ドゥカティ・ブレーキ・ライト |
| 標準装備 | ライディング・モード、パワー・モード、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン、クルーズ・コントロール、フルLEDライティング・システム、DRL、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、USB電源ソケット、12V電源ソケット、オートキャンセル式ターンインジケーター、ステアリング・ダンパー、リチウムイオン・バッテリー | ドゥカティ・クイック・シフト、ドゥカティ・パワー・ローンチ、4.3インチTFTカラーディスプレイ、フルLEDヘッドライト&ライティングシステム、ダイナミック・ターンインジケーター、USB電源ソケット |
| オプション対応 | ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)、盗難防止システム、アプリ経由のターン・バイ・ターン・ナビゲーション、フォグランプ、グリップヒーター、補助燃料タンク | ドゥカティ・マルチメディア・システム、グリップヒーター |
| Warranty and Maintenance | ||
| 保証 | 2年間距離無制限 | 2年間距離無制限 |
| メインテナンス | 15,000 km /24ヶ月 | 15,000 km /24ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 30,000 km | 30,000 km |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5 | Euro 5 |
| CO2 Emissions | 133 g/km | 120g/km |
| Consumption | 5.6 l/100 km | 5.2L/100km |
| エミッションノート | ユーロ5規制対応国のみ | |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、ディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、お近くのディーラーにお問い合わせください。 |
その優れた汎用性により、ドゥカティ・ラインナップの数多くのモデルにテスタストレッタ・エンジン(11°バージョンとテスタストレッタDVTバージョン)が搭載されています。