Monster / Monster +

Monster

¥ 1,514,000~ i

Just Fun!

モンスターの現代的解釈。バイクの個性を際立たせ、運転の楽しさを最大限に引き出す。モンスターは常にドゥカティのスタイルと性能の融合体であった。

カラー

ドゥカティ・レッド、ブラック・ホイール
アイスバーグ・ホワイト
アビエーター・グレイ、GPレッド・ホイール
¥ 1,570,000(受注生産)【台数限定】 i
¥ 1,590,000 i
¥ 1,590,000(受注生産)【台数限定】 i
  • Ducati Red
  • Iceberg White
  • Aviator Grey

Monster +

ドゥカティ・レッド、ブラック・ホイール
アイスバーグ・ホワイト
アビエーター・グレイ、GPレッド・ホイール
¥ 1,622,000 i
¥ 1,642,000 i
¥ 1,642,000 i
  • Ducati Red
  • Iceberg White
  • Aviator Grey

Monster - Ducati Red

¥ 1,570,000(受注生産)【台数限定】

Monster - Iceberg White

¥ 1,590,000

Monster - Aviator Grey

¥ 1,590,000(受注生産)【台数限定】

Monster + - Ducati Red

¥ 1,622,000

Monster + - Iceberg White

¥ 1,642,000

Monster + - Aviator Grey

¥ 1,642,000

Play sound! Listen to the sound of the Monster

見逃せない個性。モンスターの音を楽しみ、街を制覇する準備を。

Play sound! Listen to the sound of the Monster

走りを楽しむためのモーターサイクル

正確なコーナリング。優れた直進安定性。モンスターは、サーキットと同様、市街地でも思いのままに走行することができます。心ゆくまでライディングを楽しむために設計された最先端のシャシにより、あらゆる状況で意のままにコントロールすることが可能です。

主な特徴

1
1

コンパクトで洗練


上から見下ろすと、そのしなやかな形状が際立つ。アーチ状に細くなったシートは力強いタンクへと繋がり、後方へ伸びてスポーティなサイドフェアリングのボリュームと一体となる。

2
2

テスタストレッタエンジン


ハイレベルな性能と比類なきライディングプレジャー。最新進化を遂げたテスタストレッタ11°ツインが、新型モンスターを理想のパートナーへと導く。性能と信頼性を維持しつつ総重量を削減する数々の改良部品を採用したユーロ5適合の937ccテスタストレッタ11°は、低速域では滑らかで制御性に優れ、都市部の交通を躊躇なく駆け抜ける。中速から高速域ではダイナミックな走りを発揮し、あらゆる状況で電撃的なパフォーマンスを実現する。

3
3

クラシックなバイソンバック


モンスターの典型的な曲線的で筋肉質な「背中」は、膝のための深い凹みで彫刻され、フロントホイールに向かうにつれて肩幅が広くなり、そのボリュームは、2つの横の翼に組み込まれたダイナミックなスイープ技術を備えたターンシグナルに迫っています。

4
4

エレクトロニクス


標準装備にはコーナリングABS、トラクション・コントロール、ウィリー・コントロールが含まれており、ライダーの好みや路面状況に合わせて介入レベルを調整することができます。さらに、ロケットスタートを可能にするローンチ・コントロールが装備され、このモーターサイクルのスポーティなキャラクターがさらに強化されています。

5
5

フルLEDヘッドライト


フルLEDヘッドライトは、モンスターの象徴である円形の形状を維持しながら、LEDデイタイムランニングライト(DRL)システムの採用により、さらに強調され、現代的なものとなっています。ヘッドライトの構造も、光学的要素と電子的要素の両方を完全に統合したレンズで進化しています。センターモジュールやヒートシンクなどの技術的な要素は、モダンで技術的な外観を保証しています。

6
6

ハンドル切れ角


新しいフレームだけでなく、ラジエーターなどの一部のパーツの配置を見直したことにより、以前のモンスター821と比較して大幅な改善が可能になり、既存のバージョンより7°大きい、36°のハンドル切れ角を実現しています。それにより、新型モンスターは、都会の雑踏の中を機敏に走行できるだけでなく、Uターンも楽になり、より扱いやすく、直感的にライディングすることができます。

7
7

タイヤ&ホイール


新型モンスターの軽量化に貢献するのは、ホイールにもあります。軽量合金製で、サイズは3.5 x 17インチと5.5 x 17インチ、タイヤはフロントが120/70、リアが180/55のピレリ製ディアブロ・ロッソ3を装着しています。フロント120/70、リア180/55のタイヤは、ドライでもウェットでも、モーターサイクルのスポーツ性を高めるための特別な選択です。

1 コンパクトで洗練

2 テスタストレッタエンジン

3 クラシックなバイソンバック

4 エレクトロニクス

5 フルLEDヘッドライト

6 ハンドル切れ角

7 タイヤ&ホイール

テクニカルスペック

排気量
937 cc
最高出力
82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm
最大トルク
93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm
装備重量(燃料を除く)
179 kg
シート高
775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション)
820 mm:上記にハイシート装着時(オプション)
メインテナンス
15,000 km /24ヶ月
テクニカルスペック

排気量
937 cc
最高出力
82 kW (111 ps) @ 9,250 rpm
最大トルク
93 Nm (9.5 kgm) @ 6,500 rpm
装備重量(燃料を除く)
179 kg
シート高
775 mm(日本仕様:ローシート、ローサスペンションキット装着)
800 mm: 上記にハイアップサスペンションキット装着時(オプション)
820 mm:上記にハイシート装着時(オプション)
メインテナンス
15,000 km /24ヶ月
テクニカルスペック

Download the brochure

ドゥカティ・モンスターについて知っておくべきすべてのこと

ディーラーへのお問い合わせ

新型ドゥカティ・モンスターの詳細について、最寄りのドゥカティ・ディーラーに問い合わせる。

一部のコンポーネントの写真や画像はプロトタイプであり、生産の段階でデザインや仕様が変更される可能性があります。そのため、これらの情報は、あくまでも参照用に提供されているものであり、AUDI AGの経営管理下にあるドゥカティ・モーター・ホールディングS.p.A.(以下、ドゥカティ)を法的に拘束するものではありません。

ニュースレターのお申し込み

メールアドレスを入力してください。ドゥカティの最新情報やプロモーション情報をお届けいたします。 個人に合わせた通知を受け取ったり、すべての機能にアクセスするため、いつでも Ducati.com に登録を完了させ、プロフィールを作成することができます。 

有効なメールアドレスを入力してください
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.