千葉県木更津市のポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)にて、最新のドゥカティの世界が体感できるイベント「DUCATI DAY2025」を開催(2025年4月19日)いたしました。
ポルシェのハンドリングトラックとして設計されたこの特別なコースで、モーターサイクルの体験試乗やパレードランが行われたのは、今年で2回目となります。昨年に引き続き、多くのライダーに特別な体験を提供するイベントとなりました。
今年はドゥカティの最新モデル、Multistrada V4S、Multistrada V2S、Panigale V2S、Scrambler Icon Dark、Desmo450MX、Streetfighter V4S等が一堂に展示され、来場者の大きな注目を集めました。
DUCATI体験試乗では、新型Multistrada V4SやHypermotard 698など、話題の最新モデルが人気を集め、インストラクターの先導のもと、ポルシェエクスペリエンスセンターのハンドリングトラックでの試乗体験が実施されました。さらに、特別試乗プログラムとして、新型Panigale V4Sをプロライダー生見友希雄氏からアドバイスを受けながら体験できる貴重な機会も提供され、参加者から非常に高い評価を得ました。
また、元世界GP王者・原田哲也氏によるタンデムライディングレッスンでは、新型Multistrada V4Sを使用し、インカムを通じてリアルタイムでアドバイスを受けながら、コーナリングやブレーキングのテクニックを学ぶことができる特別な体験が用意されました。
迫力あるコンテンツとして、Porsche対象車両によるハンドリングトラック同乗体験も実施。ポルシェドライビングコーチの運転による助手席からのエキサイティングな走行を楽しめる貴重な機会となりました。
スタントエクストリームでは、小川裕之氏が Monster+、Scrambler Full Throttle、
Hypermotard 698 Monoを駆り、ドゥカティの圧倒的なパフォーマンスを華麗なスタントショーで披露。
さらに、藤原慎也氏がMultistradaV4Sを使用したオフロードスタントショーと、ワンポイントレッスンも実施され、多くのライダーを魅了しました。
ステージイベントでは、元世界GP王者・原田哲也氏とモーターサイクルジャーナリスト小川勤氏による、新型パニガーレV4S / V2Sやタイで開催されるDRE(レーストラックアカデミー)に関するトークショーが行われました。加えて、モーターサイクルジャーナリスト佐川健太郎氏による新型ムルティストラーダV4Sの魅力についてのトークショーも開催され、最新モデルへの理解を深める貴重な機会となりました。
二輪駐車場エリアでは、「Ducati Tech Talk: New V2エンジン」と題し、新型パニガーレV2/ムルティストラーダV2に搭載されている新型V2エンジンについて、実際にエンジンを分解しながら解説する特別プログラムが実施されました。
普段は目にすることのないエンジン単体や内部部品の展示もあり、来場者からは「一番魅力的だった」との声が寄せられるほどの人
気コンテンツとなりました。
「Multistrada Owners Meeting」の第1回目も開催されました。全国各地からムルティストラーダオーナーが集結し、同じムルティストラーダを愛する仲間同士で交流を深める特別なひとときとなりました。
愛車を囲みながらオーナー同士で情報交換を行う場面も多く見られ、ムルティストラーダならではの冒険心と絆を感じる温かいミーティングとなりました。
スクランブラーオーナー専用の駐車エリア「スクランブラーパーキング」も設置。個性豊かなスクランブラーがずらりと並び、オーナー同士が愛車を前に交流を楽しむ光景が見られました。
VIPエリアでは、レストラン906にて専用ランチを提供。
また、ポルシェドライビングシミュレーター体験も設置され、リアルなドライビングフィールを味わえる特別な時間が用意されました。
数あるポルシェモデルから一台を選び、世界各地のサーキットを仮想体験できるこのコンテンツは、多くのVIPゲストに高い満足度をもたらしました。
イベントの締めくくりには、「Ducati Day パレード2025」が開催され、約200名のライダーが参加。今年は2回に分けてパレードランを実施し、より多くの参加者がポルシェハンドリングトラックをバイクで存分に楽しむことができました。
今年も、ドゥカティの魅力と走る歓びを存分に体感できる、充実したイベントとなりました。
その他、Pirelli、Brembo、Shell、Cardo、WD-40、フォルクスワーゲンファイナンスによるパートナーブース展示や、ドゥカティ正規ディーラーネットワークショップでのオリジナルアパレル、グッズの販売も実施、ドゥカティ最大のコミュニティイベントとして「Ducati Day 2025」は成功裡に終了し、早くも次回の開催を望む大きな反響がありました。