モノコック・フレームをベースに構築されたモーターサイクル全体のシルエットは、スーパークアドロ2気筒エンジンの形状を際立たせています。上方に伸びてタンクと一体化するメイン・フェアリングと、エアベントとして機能するセカンダリー・フェアリングを備えた「ダブル・レイヤー」フェアリングは、ドゥカティのスポーツバイクならではのクリーンなラインを描き出し、エレガントでユニークな印象を強調しています。
このモデルのテクニカルベースは、シンプルなデザインとクリアなラインを特徴とし、公道でもサーキットでも走りを楽しむことが可能なパニガーレV2です。
モノコック・フレームをベースに構築されたモーターサイクル全体のシルエットは、スーパークアドロ2気筒エンジンの形状を際立たせています。上方に伸びてタンクと一体化するメイン・フェアリングと、エアベントとして機能するセカンダリー・フェアリングを備えた「ダブル・レイヤー」フェアリングは、ドゥカティのスポーツバイクならではのクリーンなラインを描き出し、エレガントでユニークな印象を強調しています。
キャスター角は24°、トレールは99mmで、リアの片持ち式スイングアームは鋳造アルミニウム製です。ホイールベースは1,438mmです。
パニガーレV2スーパークアドロ・ファイナル・エディションには、反発力を高めながら摩擦を減らすTiNコーティングが施された、フルアジャスタブル・タイプのオーリンズ製43mm径倒立フォークを含む高品質なサスペンションを装備しています。アルミニウム製の片持ち式スイングアームには、フルアジャスタブル・タイプのオーリンズ製モノショックが固定され、公道やサーキットにおける正確なレスポンスとダイナミックなライディングを実現します。
5本スポークホイールはフロントが3.5インチ、リアが5.5インチで、フロントに120/70 ZR17、リアに180/60 ZR17のピレリ製ディアブロ・ロッソ4コルサ・タイヤが装着されています。
ディアブロ・ロッソ4コルサは、サーキットにおけるパフォーマンスと公道走行の汎用性を兼ね備えた、ピレリ初のモーターサイクル用マルチコンパウンド・タイヤです。
フロント・ブレーキシステムは、ラジアル・マスターシリンダーとブレンボ製M4.32モノブロック・キャリパーを組み合わせています。ダブル・ディスクの直径は320mmです。リアには、ブレンボ製キャリパーと245mm径のシングル・ディスクを採用しています。
パニガーレV2には、包括的なエレクトロニクス・パッケージが標準装備されています。
6軸慣性プラットフォームをベースにしたこのシステムによって、ライダーは安全かつ完全にバイクをコントロール下に置いた状態で、パフォーマンスをフルに発揮させることが可能になります。
パニガーレV2のメーターパネルには、4.3インチTFTディスプレイが採用されています。優れたグラフィックとインターフェイスにより、メニュー間の移動や設定の変更が簡素化され、選択したライディングモードを一目で識別することが可能です。
6軸慣性プラットフォームをベースにしたエレクトロニクス・パッケージは、パニガーレV2のハイエンド・スポーツバイクのDNAを体現しています。
エレクトロニクス・パッケージには、「コーナリング」機能を備えたABSに加え、クイックシフト・アップ/ダウン、トラクション・コントロール、エンジンブレーキ・コントロール、アンチウィリー機能が含まれ、ダイナミックなコントロール性とアクティブセーフティの基準を高めています。すべてのコントロール機能は、3つのライディングモード(レース、スポーツ、ストリート)に統合され、パニガーレV4からヒントを得たグラフィックとインターフェイスを備えた4.3インチカラーTFTディスプレイで調整することが可能です。これにより、メニュー間の移動や設定の変更が簡単になり、選択したライディングモードを一目で確認することができます。
フロントでは、2つのコンパクトなLEDハイ/ロービーム・モジュールを採用することより、ヘッドライトのサイズが大幅に縮小されています。デイタイム・ランニングライトとデュアル・ヘッドライト・アセンブリーの上部リムは、“眉”を連想させます。これは、最新世代のドゥカティ・スポーツバイクの特徴となっています。リアでは、ドゥカティ・スポーツバイクの伝統に従い、機能的に2分割されたフルLEDテールライトが装備されています。2分割されたアーチ状に点灯するブレーキランプは、パニガーレV2の特徴として、そのアグレッシブなデザインと見事に融合しています。フロントおよびリアのインジケーターにも、LEDが採用されています。
現在、さまざまなセグメントのモーターサイクルに標準装備されている電子制御システムの多くは、ドゥカティが最初に導入したものです。ドゥカティは、長年にわたって、この分野でもっとも先進的な企業としてのポジショニングを確立しています。革新と改善を継続的に追求することで、安全性、快適性、パフォーマンスが年々向上しています。
アイコンをクリックして、パニガーレV2スーパークアドロ・ファイナル・エディションの機能をご覧ください。
エレガントで革新的なスーパークアドロは、初代1199パニガーレとともに誕生し、その洗練されたデザインと精巧なテクにロジーにより、テクニカル・ソリューションにおける新たな基準を設定しました。長年にわたる進化の過程で、最初は898、次に955という、より排気量が少ないバージョンも誕生しました。
| Panigale V2 Superquadro Final Edition | |
|---|---|
| エンジン | |
| 型式 | スーパークアドロ:L型2気筒、デスモドロミック、4バルブ、水冷 |
| 排気量 | 955 cc |
| ボアXストローク | 100 x 60.8 mm |
| 圧縮比 | 12.5:1 |
| 最高出力 | 114 kW (155 ps) @ 10,750 rpm |
| 最大トルク | 104 Nm (10.6 kgm) @ 9,000 rpm |
| 燃料供給装置 | 電子制御燃料噴射システム、ツイン・インジェクター/気筒、フルライド・バイ・ワイヤ、楕円スロットルボディ |
| エグゾースト | 2-1-2-1システム、触媒コンバーターX2、O2センサーX2 |
| トランスミッション | |
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウンEVO 2 |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.77:1 |
| ギアレシオ | 1速2.466 2速1.875 3速1.500 4速1.250 5速1.090 6速0.958 |
| 最終減速 | チェーン:フロント・スプロケット 15T、リア・スプロケット43T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式、セルフサーボ/スリッパー・クラッチ機構、セルフ・ブリーディング・マスター・シリンダー |
| シャシ | |
| フレーム | アルミニウム製モノコック |
| フロントサスペンション | オーリンズ製 NIX30 43 mm径 TINコーティング、フルアジャスタブル倒立フォーク |
| フロントホイール | 5スポーク 軽合金、3.50" x 17" |
| フロントタイヤ | ピレリ製ディアブロ・ロッソ4 コルサ、120/70 ZR17 |
| リアサスペンション | オーリンズ製TTX36 フルアジャスタブル・ショック、アルミニウム製片持ち式スイングアーム |
| リアホイール | 軽合金 5本スポーク、5.50” x 17” |
| リアタイヤ | ピレリ製ディアブロ・ロッソ4 コルサ、180/60 ZR17 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 120 mm / 130 mm |
| フロントブレーキ | 320mm径セミフローティング・ダブルディスク、ブレンボ製4ピストン・ラジアルマウントM4.32モノブロック・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS EVOセルフ・ブリーディング・マスター・シリンダー |
| リアブレーキ | 245mm径ディスク、2ピストン・キャリパー、ボッシュ製コーナリングABS |
| メーターパネル | デジタル・ユニット、4.3インチTFTカラー液晶ディスプレイ |
| 寸法および重量 | |
| 装備重量(燃料を除く) | 190 kg |
| シート高 | 835 mm |
| ホイールベース | 1,438 mm |
| キャスター角 | 24° |
| トレール | 99 mm |
| 燃料タンク | 17リットル |
| 乗車定員数 | 2名 |
| 装備 | |
| 安全装備 | ライディング・モード、パワー・モード、ボッシュ製コーナリングABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)EVO 2、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)EVO、エンジンブレーキ・コントロール(EBC)EVO、オート・タイヤ・キャリブレーション |
| 標準装備 | ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウンEVO 2、デイタイム・ランニングライト(DRL)付きフルLEDライティング、オーリンズ製ステアリング・ダンパー、ウインカー・オートキャンセル、リチウムイオン・バッテリー、カーボンファイバー&チタニウム製サイレンサー・アウトレット・カバー、カーボンファイバー製コンポーネント(フロントおよびリア・マッドガード、ヒールガード、スイングアーム・カバー、チェーンガード、リアショック・プロテクター)、ビレットアルミニウム製トップ・トリプルクランプ、ビレットアルミニウム製アジャスタブル・ライダー・フットペグ、スポーツスタイル・ハンドグリップ、GPSモジュール |
| 同梱装備 | パッセンジャー・シートおよびフットペグ・キット、ビレットアルミニウム製レーシング・タンクキャップ、ナンバープレート・ホルダー取り外しキット、ビレットアルミニウム製ミラーホール・カバー、カーボンファイバー製クラッチカバー・プロテクター、カスタマイズド・バイクカバー、真正証明書、付属品用カスタマイズド・ボックス |
| オプション対応 | ドゥカティ・マルチメディアシステム(DMS)および盗難防止システム |
| メーカー保証 | |
| 保証 | 24ヶ月距離無制限 |
| メインテナンスサービス・インターバル | 12,000 km /12ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 24,000 km |
| Emissions and Consumption | |
| 規制 | ユーロ5 |
| CO2 Emissions | 139 g/km |
| Consumption | 6.0 ℓ/100 km |
| エミッションノート | ユーロ5規制対応国のみ |
| 規制、燃費、CO2排出量 | |
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、地域のディーラーにお問い合わせください。 |