新しいV4エンジンは、先代ムルティストラーダのV2エンジンと比較して1.2kg軽量化され、寸法もコンパクトに仕上がっています。効率的で信頼性の高いパフォーマンスを実現。
さらに、軽量でコンパクトさ、滑らかでフラットなトルク、優れた耐久性と快適性も備えています。これらは、新しいV4グランツーリスモの最先端のイノベーションを定義する要素です。
これはまさに、ドゥカティのスポーティなキャラクターを、使いやすさと堅牢性の面で新たなレベルへと引き上げるパラダイムシフトです。
60,000km:地球一周の1.5倍。
これは、バルブ・クリアランス点検・調整の間隔です。この長いインターバルは、この新しいエンジンの優れた堅牢性と耐久性を証明するものです。つまり、ライダーは、メインテナンスのことを気にすることなく、長距離ツーリングを楽しむことが可能です。
デスモドロミック・システムで開発されたノウハウを、スプリング駆動式のバルブ開閉システムに適用することで、バルブ・クリアランス点検・調整の間隔を、業界平均の25,000kmと比較して、2倍以上の60,000kmに延長することが可能になりました。
V4グランツーリスモが達成した数値は、スポーティな走りのDNAはそのままに、スムーズでバランスの取れたパワー&トルクを実現するという、このエンジンのキャラクターを明確に表しています。
170psを発生するこの非常にパワフルなエンジンは、低回転域では滑らかでスムーズに作動し、中回転域ではプログレッシブで力強いトルクを発生します。最大トルクは約13kgmです。さらに、高回転域では非常にエキサイティングな一面も覗かせます。あらゆるコンディションで秀逸なこのエンジンは、すべてのライディング・モードに完璧にフィットします。
エンジン、デザイン、エアロダイナミクス、エレクトロニクス。
ムルティストラーダV4のすべてを知る。