パニガーレV4には、1,103ccデスモセディチ・ストラダーレが搭載されています。これは、MotoGP由来のデスモドロミック・バルブ駆動システムを備えた90°V4(42°後方に回転)で、カウンター・ローテーティング(逆回転)クランクシャフトと「ツインパルス」点火順序を備えています。
パニガーレV4には、1,103ccデスモセディチ・ストラダーレが搭載されています。これは、MotoGP由来のデスモドロミック・バルブ駆動システムを備えた90°V4(42°後方に回転)で、カウンター・ローテーティング(逆回転)クランクシャフトと「ツインパルス」点火順序を備えています。
70°オフセットされたクランクピンとエンジンの90°Vレイアウトを組み合わせることで、あたかも2気筒エンジンのような点火シーケンスを実現しています。この点火順序を、ドゥカティでは「ツインパルス」と呼んでいます。特徴的なのは、左側の2つのシリンダーが右側の2つのシリンダーと同様に、ほぼ同時に点火する点です。タイミングチャートにおける点火ポイントは、0°、90°、290°、380°です。この独特な点火順序により、このV4ユニットのサウンドはMotoGPデスモセディチに非常に似たものになります。
デスモセディチ・ストラダーレは、パフォーマンスの面で不可欠なデスモドロミック・システムを中心に設計されています。このユニットでは、4本のカムシャフトが16個のスチール製バルブを駆動します。インテーク・バルブの直径は34mm、エグゾースト・バルブの直径は27.5mmです。これは、81mmのボアを考慮すると非常に印象的な数値です。バルブシートは焼結鋼で作られています。V4のエンジン回転数が高く、バルブのサイズが大きいことを考慮すると、スプリング・システムを使用した場合、カムを閉じる際のアグレッシブなプロファイルに追従することができません。そのため、デスモドロミック・システムが不可欠です。
デスモセディチ・ストラダーレ・エンジンは、より軽量なコンポーネントの使用により、重量も1kg削減され、厳格なユーロ5+規格に適合し、最高出力も、わずかながら0.5ps増加しました。
デスモセディチ・ストラダーレ・ユーロ5+は、216@13,500rpmの最高出力と、120.9Nm@11,250 rpmの最大トルクを発揮します。
エンジン下サイレンサーの独特な形状を維持するため、4-2-1-2構成のエグゾースト・システムは、マニホールドとサイレンサーの両面で設計が見直されました。
エンジンのさらなる開発作業により、CO2排出量(151g/km)と燃料消費量(6.5ℓ/100km)も削減されました。
ドゥカティにとって、90°V型4気筒エンジンは、スポーティなモーターサイクル用エンジンの究極の姿です。MotoGPデスモセディチ・エンジンが、同じソリューションを採用しているのは決して偶然ではありません。シリンダーの90°V型レイアウトにより、重量とパワーに悪影響を与えるカウンターシャフトを必要とせず、振動を排除しながら自然なバランスが生まれます。これは、14,000rpmを超える回転数に達するエンジンにとって、信頼性と機械効率の点で非常に重要な利点です。
冷却システムは、非常に高い温度やサーキットでの過酷な走行でも一貫したパフォーマンスを保証するために、設計が見直されました。ウォーター・ラジエーターの有効冷却面積は17%増加し、オイル・ラジエーターは、より効率的なレース由来のデュアルフロー水循環レイアウトによって補完されています。新しいラジエーターにより、オイル・ラジエーターに入る冷却エアの量が19%増加しました。ウォーター・ラジエーターでも、冷却エアの量は9%増加しています。
MotoGPマシンと同様、クランクシャフトは逆回転、つまりホイールと逆方向に回転します。これにより、ジャイロ効果を補正し、コーナー切り返し時のハンドリングと俊敏性を確保するとともに、加速時のウィリーやブレーキング時のホッピングの傾向を軽減します。
新しいカムシャフトは、より高いリフト(インテーク・カムで+0.75mm、エグゾースト・カムで+0.45 mm)を備えており、また、軽量化のためのより大きな穴と、より狭い歯の駆動ホイールにより重量が削減されています。可変高インテーク・ファンネルの長さは、インテーク・カムの新しいリフトに合わせて変更され、長いダクト構成では5mm増加し、短いダクト構成では10mm減少しています。
| Panigale V4 | Panigale V4 S | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | デスモセディチ・ストラダーレ 90° V型4気筒、カウンター・ローテーティング・クランクシャフト、デスモドロミック 4バルブ/気筒、水冷 | デスモセディチ・ストラダーレ 90° V型4気筒、カウンター・ローテーティング・クランクシャフト、デスモドロミック 4バルブ/気筒、水冷 |
| 排気量 | 1,103 cc | 1,103 cc |
| ボアXストローク | 81 x 53.5 mm | 81 x 53.5 mm |
| 圧縮比 | 14.0:1 | 14.0:1 |
| 最高出力 | 158.9 kW (216 ps) @ 13,500 rpm | 158.9 kW (216 ps) @ 13,500 rpm |
| 最大トルク | 120.9 Nm (12.3 kgm) @ 11,250 rpm | 120.9 Nm (12.3 kgm) @ 11,250 rpm |
| 燃料供給装置 | 電子制御燃料噴射システム、ツイン・インジェクター/気筒、フルライド・バイ・ワイヤ、楕円スロットルボディ、可変長インテーク・システム | 電子制御燃料噴射システム、ツイン・インジェクター/気筒、フルライド・バイ・ワイヤ、楕円スロットルボディ、可変長インテーク・システム |
| エグゾースト | 4-2-1-2 システム、触媒コンバーターX2、O2センサーX4 | 4-2-1-2 システム、触媒コンバーターX2、O2センサーX4 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン 2.0 | 6速、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン 2.0 |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.80:1 | ストレートカットギア、減速比 1.80:1 |
| ギアレシオ | 1速2.400 2速2.000 3速1.737 4速1.524 5速1.364 6速1.227 | 1速2.400 2速2.000 3速1.737 4速1.524 5速1.364 6速1.227 |
| 最終減速 | チェーン 520:フロント・スプロケット16T、リア・スプロケット41T | チェーン 520:フロント・スプロケット16T、リア・スプロケット41T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式、セルフサーボ/スリッパー・クラッチ機構、セルフブリーディング・マスターシリンダー | 湿式多板 油圧式、セルフサーボ/スリッパー・クラッチ機構、セルフブリーディング・マスターシリンダー |
| シャシ | ||
| フレーム | 剛性を最適化したアルミニウム合金製「フロント・フレーム」 | 剛性を最適化したアルミニウム合金製「フロント・フレーム」 |
| フロントサスペンション | ショーワ製 43mm径フルアジャスタブルBPFフロント・フォーク、クローム・インナーチューブ | オーリンズ製 NPX 25/30 (SV) S-EC 3.0 加圧式 43mm径 フルアジャスタブル・フォーク、TiNコーティング オーリンズ製Smart EC 3.0システム、電子制御コンプレッション/リバウンド調整機構、イベントベース・モード付 |
| フロントホイール | 5スポーク 軽合金、3.50" x 17" | 5本スポーク 鍛造アルミニウム合金、3.50" x 17" |
| フロントタイヤ | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、120/70 ZR17 | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、120/70 ZR17 |
| リアサスペンション | ザックス製フルアジャスタブル・ショック、アルミニウム製中空対称スイングアーム | オーリンズ製フルアジャスタブル TTX36 (SV) S-EC 3.0ユニットオーリンズ製Smart EC 3.0、電子制御コンプレッション/リバウンド調整機構、イベントベース・モード付、アルミニウム製中空対称スイングアーム |
| リアホイール | 軽合金 5本スポーク、6.00” x 17” | 5本スポーク 鍛造アルミニウム合金、6.00" x 17" |
| リアタイヤ | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、200/60 ZR17 | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、200/60 ZR17 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 125 mm / 130 mm | 125 mm / 130 mm |
| フロントブレーキ | 330 mm径セミフローティング・ダブルディスク、ブレンボ製ラジアルマウント・モノブロック Hypure® 4ピストン・キャリパー、レースeCBS付き、セルフブリーディング・マスターシリンダー | 330 mm径セミフローティング・ダブルディスク、ブレンボ製ラジアルマウント・モノブロック Hypure® 4ピストン・キャリパー、レースeCBS付き、セルフブリーディング・マスターシリンダー |
| リアブレーキ | 245mm径ディスク、2 ピストン・キャリパー、レースeCBS付き | 245mm径ディスク、2 ピストン・キャリパー、レースeCBS付き |
| メーターパネル | デジタルユニット、6.9インチTFTディスプレイ(解像度1,280 x 480ピクセル、オプティカル・ボンディング) | デジタルユニット、6.9インチTFTディスプレイ(解像度1,280 x 480ピクセル、オプティカル・ボンディング) |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 191 kg | 187 kg |
| シート高 | 850 mm | 850 mm |
| ホイールベース | 1,485 mm | 1,485 mm |
| キャスター角 | 24° | 24° |
| トレール | 98 mm | 98 mm |
| 燃料タンク | 17リットル | 17リットル |
| 乗車定員数 | シングルシート仕様 | シングルシート仕様 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | ライディング・モード、パワー・モード、レースeCBS、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)、ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)DVO、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)DVO、ドゥカティ・スライド・コントロール(DSC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、チェーンガード | ライディング・モード、パワー・モード、レースeCBS、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)、ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)DVO、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)DVO、ドゥカティ・スライド・コントロール(DSC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、チェーンガード |
| 標準装備 | ドゥカティ・パワー・ローンチ(DPL)DVO、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン 2.0、デイタイム・ランニング・ライト(DRL)付きフルLEDヘッドライト、ザックス製ステアリング・ダンパー、コントロールユニット・レベル変更用スイッチ、ピット・リミッター、オートキャンセル式インジケーター | ドゥカティ・パワー・ローンチ(DPL)DVO、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン2.0、デイタイム・ランニング・ライト(DRL)付きフルLEDヘッドライト、ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンション(DES)3.0(オーリンズ製スマートEC 3.0付き)、リチウムイオン・バッテリー、コントロールユニット・レベル変更用スイッチ、ピット・リミッター、オートキャンセル式インジケーター、アルミニウム製鍛造ホイール |
| オプション対応 | ドゥカティ・データロガー(DDL)、盗難防止システム、クルーズ・コントロール、タイヤ空気圧モニタリング・システム(TPMS)、USBポート*、ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)*、「ターン・バイ・ターン」ナビゲーション* *:装備内容については、地域のディーラーにお問い合わせください。 | ドゥカティ・データロガー(DDL)、盗難防止システム、クルーズ・コントロール、タイヤ空気圧モニタリング・システム(TPMS)、USBポート*、ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)*、「ターン・バイ・ターン」ナビゲーション* *:装備内容については、地域のディーラーにお問い合わせください。 |
| メーカー保証 | ||
| 保証 | 24か月、走行距離無制限 | 24か月、走行距離無制限 |
| Annual Service | 12ヶ月 | 12ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 24,000 km | 24,000 km |
| Oil Service | 12,000 km / 24ヶ月 | 12,000 km / 24ヶ月 |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5+ | ユーロ5+ |
| CO2 Emissions | 151 g/km | 151 g/km |
| Consumption | 6.5 ℓ/100 km | 6.5 ℓ/100 km |
| エミッションノート | ユーロ5+規制対応国のみ。 | ユーロ5+規制対応国のみ。 |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、地域のディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、地域のディーラーにお問い合わせください。 |
| Panigale V4 | Panigale V4 S | |
|---|---|---|
| エンジン | ||
| 型式 | デスモセディチ・ストラダーレ 90° V型4気筒、カウンター・ローテーティング・クランクシャフト、デスモドロミック 4バルブ/気筒、水冷 | デスモセディチ・ストラダーレ 90° V型4気筒、カウンター・ローテーティング・クランクシャフト、デスモドロミック 4バルブ/気筒、水冷 |
| 排気量 | 1,103 cc | 1,103 cc |
| ボアXストローク | 81 x 53.5 mm | 81 x 53.5 mm |
| 圧縮比 | 14.0:1 | 14.0:1 |
| 最高出力 | 158.9 kW (216 ps) @ 13,500 rpm | 158.9 kW (216 ps) @ 13,500 rpm |
| 最大トルク | 120.9 Nm (12.3 kgm) @ 11,250 rpm | 120.9 Nm (12.3 kgm) @ 11,250 rpm |
| 燃料供給装置 | 電子制御燃料噴射システム、ツイン・インジェクター/気筒、フルライド・バイ・ワイヤ、楕円スロットルボディ、可変長インテーク・システム | 電子制御燃料噴射システム、ツイン・インジェクター/気筒、フルライド・バイ・ワイヤ、楕円スロットルボディ、可変長インテーク・システム |
| エグゾースト | 4-2-1-2 システム、触媒コンバーターX2、O2センサーX4 | 4-2-1-2 システム、触媒コンバーターX2、O2センサーX4 |
| トランスミッション | ||
| ギアボックス | 6速、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン 2.0 | 6速、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン 2.0 |
| 1次減速比 | ストレートカットギア、減速比 1.80:1 | ストレートカットギア、減速比 1.80:1 |
| ギアレシオ | 1速2.400 2速2.000 3速1.737 4速1.524 5速1.364 6速1.227 | 1速2.400 2速2.000 3速1.737 4速1.524 5速1.364 6速1.227 |
| 最終減速 | チェーン 520:フロント・スプロケット16T、リア・スプロケット41T | チェーン 520:フロント・スプロケット16T、リア・スプロケット41T |
| クラッチ | 湿式多板 油圧式、セルフサーボ/スリッパー・クラッチ機構、セルフブリーディング・マスターシリンダー | 湿式多板 油圧式、セルフサーボ/スリッパー・クラッチ機構、セルフブリーディング・マスターシリンダー |
| シャシ | ||
| フレーム | 剛性を最適化したアルミニウム合金製「フロント・フレーム」 | 剛性を最適化したアルミニウム合金製「フロント・フレーム」 |
| フロントサスペンション | ショーワ製 43mm径フルアジャスタブルBPFフロント・フォーク、クローム・インナーチューブ | オーリンズ製 NPX 25/30 (SV) S-EC 3.0 加圧式 43mm径 フルアジャスタブル・フォーク、TiNコーティング オーリンズ製Smart EC 3.0システム、電子制御コンプレッション/リバウンド調整機構、イベントベース・モード付 |
| フロントホイール | 5スポーク 軽合金、3.50" x 17" | 5本スポーク 鍛造アルミニウム合金、3.50" x 17" |
| フロントタイヤ | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、120/70 ZR17 | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、120/70 ZR17 |
| リアサスペンション | ザックス製フルアジャスタブル・ショック、アルミニウム製中空対称スイングアーム | オーリンズ製フルアジャスタブル TTX36 (SV) S-EC 3.0ユニットオーリンズ製Smart EC 3.0、電子制御コンプレッション/リバウンド調整機構、イベントベース・モード付、アルミニウム製中空対称スイングアーム |
| リアホイール | 軽合金 5本スポーク、6.00” x 17” | 5本スポーク 鍛造アルミニウム合金、6.00" x 17" |
| リアタイヤ | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、200/60 ZR17 | ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP-V4、200/60 ZR17 |
| ホイールトラベル(フロント/リア) | 125 mm / 130 mm | 125 mm / 130 mm |
| フロントブレーキ | 330 mm径セミフローティング・ダブルディスク、ブレンボ製ラジアルマウント・モノブロック Hypure® 4ピストン・キャリパー、レースeCBS付き、セルフブリーディング・マスターシリンダー | 330 mm径セミフローティング・ダブルディスク、ブレンボ製ラジアルマウント・モノブロック Hypure® 4ピストン・キャリパー、レースeCBS付き、セルフブリーディング・マスターシリンダー |
| リアブレーキ | 245mm径ディスク、2 ピストン・キャリパー、レースeCBS付き | 245mm径ディスク、2 ピストン・キャリパー、レースeCBS付き |
| メーターパネル | デジタルユニット、6.9インチTFTディスプレイ(解像度1,280 x 480ピクセル、オプティカル・ボンディング) | デジタルユニット、6.9インチTFTディスプレイ(解像度1,280 x 480ピクセル、オプティカル・ボンディング) |
| 寸法および重量 | ||
| 装備重量(燃料を除く) | 191 kg | 187 kg |
| シート高 | 850 mm | 850 mm |
| ホイールベース | 1,485 mm | 1,485 mm |
| キャスター角 | 24° | 24° |
| トレール | 98 mm | 98 mm |
| 燃料タンク | 17リットル | 17リットル |
| 乗車定員数 | シングルシート仕様 | シングルシート仕様 |
| 装備 | ||
| 安全装備 | ライディング・モード、パワー・モード、レースeCBS、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)、ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)DVO、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)DVO、ドゥカティ・スライド・コントロール(DSC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、チェーンガード | ライディング・モード、パワー・モード、レースeCBS、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)、ドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)DVO、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)DVO、ドゥカティ・スライド・コントロール(DSC)、エンジン・ブレーキ・コントロール(EBC)、ドゥカティ・ブレーキ・ライト(DBL)、チェーンガード |
| 標準装備 | ドゥカティ・パワー・ローンチ(DPL)DVO、ドゥカティ・クイックシフト(DQS)アップ/ダウン 2.0、デイタイム・ランニング・ライト(DRL)付きフルLEDヘッドライト、ザックス製ステアリング・ダンパー、コントロールユニット・レベル変更用スイッチ、ピット・リミッター、オートキャンセル式インジケーター | ドゥカティ・パワー・ローンチ(DPL)DVO、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウン2.0、デイタイム・ランニング・ライト(DRL)付きフルLEDヘッドライト、ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンション(DES)3.0(オーリンズ製スマートEC 3.0付き)、リチウムイオン・バッテリー、コントロールユニット・レベル変更用スイッチ、ピット・リミッター、オートキャンセル式インジケーター、アルミニウム製鍛造ホイール |
| オプション対応 | ドゥカティ・データロガー(DDL)、盗難防止システム、クルーズ・コントロール、タイヤ空気圧モニタリング・システム(TPMS)、USBポート*、ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)*、「ターン・バイ・ターン」ナビゲーション* *:装備内容については、地域のディーラーにお問い合わせください。 | ドゥカティ・データロガー(DDL)、盗難防止システム、クルーズ・コントロール、タイヤ空気圧モニタリング・システム(TPMS)、USBポート*、ドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)*、「ターン・バイ・ターン」ナビゲーション* *:装備内容については、地域のディーラーにお問い合わせください。 |
| メーカー保証 | ||
| 保証 | 24か月、走行距離無制限 | 24か月、走行距離無制限 |
| Annual Service | 12ヶ月 | 12ヶ月 |
| バルブクリアランス調整 | 24,000 km | 24,000 km |
| Oil Service | 12,000 km / 24ヶ月 | 12,000 km / 24ヶ月 |
| Emissions and Consumption | ||
| 規制 | ユーロ5+ | ユーロ5+ |
| CO2 Emissions | 151 g/km | 151 g/km |
| Consumption | 6.5 ℓ/100 km | 6.5 ℓ/100 km |
| エミッションノート | ユーロ5+規制対応国のみ。 | ユーロ5+規制対応国のみ。 |
| 規制、燃費、CO2排出量 | ||
| 注 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、地域のディーラーにお問い合わせください。 | モーターサイクルの仕様および装備は市場によって異なる場合があります。詳細は、地域のディーラーにお問い合わせください。 |